うちの大学のセブン、狂ってて好き そんなバカなと思いきや…「狂気を感じる!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

傘を盗もうとする心理に一言 大学の張り紙に「笑った」「確かに効く」【笑える貼り紙4選】傘立てにある他人の傘を無断で使うと、場合によっては犯罪となります。とある大学には、生徒による傘の盗難を防ぐための張り紙が貼られていますが、その張り紙には恐れ多い『ある人物の名前』が書いてあったのです。

大学で売られている『謎の食べ物』 その正体にネットざわつく北海道大学の大学生活協同組合である『北大生協学生組織委員会』のアカウント(@HU_COOP_GI_CS)で公開された『物体X』という商品が話題に。その正体は、あの和菓子でした…!
- 出典
- @yasu1128ba
「マジで大学のセブン-イレブン、狂ってて好き」
と、Twitterに投稿したのはyasu(@yasu1128ba)さん。セブン-イレブンが狂っているとは、一体どういう状況なのでしょうか。
その疑問は、yasuさんが投稿した写真を見れば即、納得できます。
同じカップめんだらけー!?
「発注ミスしてしまったのかな?」と思いきや、yasuさんが友人に聞いた情報によると、ミスではなく1200個発注したのだそうです。
確かに、狂気を感じます…。
整然と並んでいるのは、東京都板橋区に本店を構えるラーメンチェーン店『蒙古タンメン中本』の味を再現したカップめん。
ちなみにセブン-イレブンのブランド『セブンプレミアム』の商品です。
学生たちの間で人気が高いのか、もしくは本当にセブン-イレブンの狂気なのか…真相は定かではありません。
[文・構成/grape編集部]