「ピカチュウのスイートポテトを作ろうとしたら」 衝撃的な結末に、10万人が爆笑
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @konbuwasabi
世界中で人気を集める『ポケットモンスターシリーズ』に登場するピカチュウ。
黄色い見た目の愛らしいルックスで、多くの人をトリコにしています。
ピカチュウの形をしたある手作りお菓子がTwitterに投稿され、人々をざわつかせました。
『ピカチュウの形のスイートポテト』を作ったら
ある日、スイートポテトを作ろうとした昆布山葵(@konbuwasabi)さん。「ピカチュウの形にしたら可愛いかもしれない」と考えます。
投稿者さんが丹精込めて手作りし、完成したスイートポテトがこちらです!
ピ、ピカチュウ…。
生気のない空虚なおめめで宙を見つめながら、皿の上に横たわっています。
「まさかこんな、ピカチュウの丸焼きができ上がるとは思っていなくて…」
まさかの出来ばえに、投稿者さんもショックを隠せません。ネットでは、投稿者さんに対する慰めの声が続出しました。
・上手にできているのに、何だろうかこの残念な感じは…。
・レンジの中で自ら電気ショックを起こしたのかもよ。
・着色はちょっとアレだけど、形はちゃんとピカチュウになってる!
今回は切ない結果となってしまいましたが、ピカチュウのフォルム自体はとても完成度が高く、素晴らしい出来栄えです。
もう少し試行錯誤を重ねたら、必ずや万人に愛されるハイクオリティなピカチュウができあがることでしょう!
[文・構成/grape編集部]