「笑った」「勇気ある」 子供が学校に着ていった服に、14万人が爆笑!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
竹村 哲(@TAKEMURAAKIRA)さんがTwitterに投稿した息子さんの写真が、話題になっています。
竹村さんの息子さんは、制服が指定されている学校に通う小学1年生。
学校には『好きな服を着て登校できる日』があり、息子さんもウキウキしながら服を選んだのですが…。
息子が選んだ私服に、動揺する父親
私服で登校できる日、竹村さんの息子さんが選んだのが…こちらです!
シャンパンのきぐるみィ…!!
息子さんは私服こそ着ているものの、その上になぜかシャンパンモチーフのきぐるみを身にまとっていたのです。
竹村さんは動揺しながら「好きな服を着てもいいというのは、そういう意味じゃない」と何回も説明したそうですが、聞き入れてもらえず。
息子さんはきぐるみを着たままの状態でリュックを背負い、学校へと向かったのでした…。
ちなみに息子さんが着ていったシャンパンのきぐるみは、竹村さんが以前に自身のライブや保育園のハロウィンパーティーの司会で着用したものだそう。
大人用かつ独特なデザインのきぐるみを着ていくとは、竹村さんも予想だにしなかったことでしょう。
竹村さんは息子さんとの出来事を写真付きでTwitterに投稿。拡散され、14万人を超える人たちから『いいね』とコメントが寄せられています。
・これは天才!笑っちゃいました!
・息子さんの発想力、大事にしていきたいですね。
・最高にかわいい!朝から笑顔になれました…ありがとうございます!
学校での反応は…?
竹村さんが、帰ってきた息子さんに「学校での反応はどうだったか」と聞くと、クラスではもちろん、ほかの同級生からもウケたとのこと。
「着させてほしい」といわれることもあり、みんなで仲良く着回したそうです。
また、きぐるみを着ていったことは、先生から注意されずに済んだのだそう。ユーモアあふれる息子さんの発想は、多くの人々を楽しませたことでしょう!
ちなみに、息子さんを学校まで迎えに行った時、きぐるみを着た子供を発見して「帰るぞ」といいながら持ち上げたところ、知らない子供だったと竹村さんは語っています。
こんなかわいい息子さんを持つ竹村さん。『炎上くらいしてみたい』というコラムを連載しているそうなので、のぞいてみてはいかがでしょうか。
コラム:『炎上くらいしてみたい』
[文・構成/grape編集部]