母「帰省してくるの?」 息子が「まだ考え中」と返信すると、空気が一変し?
公開: 更新:


自由研究で『お母さんの一日』を調べた長男 最後に書いた感想を読むと…【泣ける】夏休みの自由研究といえば、工作や実験、観察日記などを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、sym.n.41さんが育てる、小学6年生の長男が選んだテーマは、一風変わったものだったといいます。Threadsで投稿された写真を見て、そのテーマが何であるのかを確かめてみましょう。

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!
「ゴールデンウイークは帰省してくるの?」
4月下旬、うっちー(@saso_______unko)さんの元にお母さんからメールが届きました。
来たるゴールデンウイークについて、息子さんが帰省するのか質問してきたお母さん。対する息子さんは、「考え中」と返信します。
すると、突然お母さんはあの『某キャリアウーマン』の口調になり…!?
帰省するか迷っている息子さんを見たお母さんは、『ブルゾンちえみ』ならぬ、『ブルゾンみちよ』に!
ブルゾンちえみさんのネタを自己流にアレンジし、息子を説得し始めたのです。
「すみませんでした。ゴールデンウイーク帰省します」
キャリアウーマン…もとい母の凄まじい威圧感に負け、息子さんは帰省を決意したのでした…。
その後、帰省すると…
ゴールデンウイーク、実家に帰省した息子さん。実家で『ブルゾンちえみ』のメモ書きを発見したのだとか!
あのメッセージを送るために、ここまでネタを練っていたとは…!よほど息子さんに会いたかったのですね。
母・みちよさんのユーモアと息子さんへの愛が伝わってくる、微笑ましいエピソードでした!
[文・構成/grape編集部]