「好感度が高いせいで」 サンドウィッチマンが明かす悩みに、同情の声
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- 踊る!さんま御殿!!
2018年7月10日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演した、お笑いコンビのサンドウィッチマン。
番組内で打ち明けたある悩みが注目されています。
『好感度の高さ』が悩み
番組内で「いまちょっと不安に思っていること」が話題に上がった際のこと。
サンドウィッチマンの伊達みきおさんは、不安に思っていることに『好感度の高さ』を挙げ、次のように切り出しました。
共に宮城県出身であり、東日本大震災の被災地を支援し続ける地元愛の強さや情に厚い人柄が、たくさんの人に愛されているサンドウィッチマン。
好感度が高すぎるがゆえの苦労もしばしばあるようです。
伊達さんは、番組のロケでカメラが回っている際に一般の人から「一緒に写真を撮ってほしい」とお願いされたエピソードを告白。
ロケ中だったため写真撮影を断ったところ、「全然好感度ないじゃん」といわれてしまったことがあったといいます。
また、好感度を下げようとしてくる芸能人として、伊達さんが名前を挙げたのは…。
好感度を下げようとしてくるのは、タレントの坂上忍さんやヒロミさん!
サンドウィッチマンの2人と親しい間柄だからこその、愛のあるからかいですね。
好感度の高さに悩むサンドウィッチマンですが、番組内では出演者の1人である韓国出身の男性歌手・ジェジュンさんの話が途切れた際に、さりげなくフォローをするなど、自然な優しさで視聴者の目を引く場面も。
ネット上では、番組を見た人からさまざまなコメントが上がりました。
【ネットの声】
・サンドウィッチマンの好感度を下げようとする2人に笑った。
・ジェジュンが一生懸命話している時に「ちょっと待ってあげましょう」っていってフォローしたサンドウィッチマン、やっぱり優しい。
・好感度の高さが逆にネガティブな要素にもなるなんて…大変だなぁ。
周囲から愛され、好感を持たれることは、一朝一夕ではできないものです。サンドウィッチマンの好感度の高さは、普段のさりげない気配りが実を結び、周囲に信頼された証でしょう。
好感度の高さに誇りを持って、これからも彼ららしい活躍を見せてほしいですね!
[文・構成/grape編集部]