subculture

「さすがアンドロイド、完璧だ!」 男性の勘違いに「あ、危なかった!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人間に似せて作られた人型ロボット・アンドロイド。

現代でも二足歩行するロボットや受付をするロボットなど、さまざな研究が行われています。

漫画家の工藤マコト(@m0721804)さんが描いた創作漫画は、そんなアンドロイドが当たり前にいる世界の話。

社会人1年目の男性が、女性の家事代行アンドロイドをレンタルするところから話は始まります。

完璧に仕事をこなす女性アンドロイド…と思いきや、その正体は「レンタル予定のアンドロイドが故障中のため、謝罪にきた人間の女性」でした!

しかし、アンドロイドと思っている女性のことが気になる男性。

そして、アンドロイドとして「またレンタルの注文が入るのではないか」と心配する女性。

2人の関係に、多くのコメント寄せられました。

・ぜひ続きを描いてください!

・まさか、こう来たか!オチが秀逸でした。

・技術が進歩したら、こんな感じの恋愛もあったりするのかな。

・これは恋が始まりそうですね!

今後も男性は勘違いしたままレンタルを続けるのでしょうか。そして、女性を笑わせることができるのか…続きが気になりますね!


[文・構成/grape編集部]

4コマ漫画の画像

「シェフを呼んでくれ」といわれたスタッフ 気まずそうなワケが予想外だったAIR(@Air____Air)さんによる『シェフ本人に味の感想を伝えたい男性』を描いた4コマ漫画。料理を食べ終わった男性が「褒めたいから、シェフを呼んでくれ」とホールスタッフに伝えると、なぜか困った顔をされて…。

コスプレの写真

『ジョジョ』のコスプレ写真に絶賛の声 「ポージングも本当にかっこいい」「最高」コスプレイヤーとして活動している、凛太郎(@MEPW73)さん。ある日、凛太郎さんがなりきったのは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する、あるキャラクターでした。どのキャラクターなのか予想しながら、次の1枚をご覧ください。

出典
@m0721804

Share Post LINE はてな コメント

page
top