「自分は冷たい人間なのか」 亡くなった祖母が気付かせてくれたこと
公開: 更新:


クリエイター
めい
元気いっぱいな3人兄妹を育てながら、子育てや夫婦関係にまるわるエピソードをエッセイ漫画で公開。
instagram:son_son_sooooooon
threads:son_son_sooooooon

「孫が何言ってるか分からないの」 その後、LINEで送ったメッセージに思わずクスッいつの時代も年配の人を困惑させる、若者言葉。令和の時代においては、『メロい』や『キャパい』などがその代表例でしょう。そんな若者言葉を題材に漫画を描き、Xで公開したのは、オリジナルキャラクターの黒子雪を描く、しゃろん。(@J4gkB)さんです。

空の飛び方を30年研究し続けた祖母 孫のセリフに「泣かせるわ」まことじ(@makotoji16)さんの漫画『継がれたもの』がXで話題に。30年間研究を続けた女性に対し、孫が放ったセリフに感動の声が寄せられています。
卒業や引っ越し、死別など、人生の中で大切な人とお別れをすることタイミングはたくさんあります。お別れの場で涙を流す人がいれば、「向こうで元気でね」と笑顔で送り出す人もいることでしょう。
特に、大切な人と2度と会えない時には、感情が高ぶって取り乱してしまうこともあるかもしれません。
しかし中には、大切な人とのお別れなのに、ほかの人と比べて冷静なままの自分に嫌悪感を抱く人もいるようです。
2歳の息子さんを育てている、母親のめい(son_son_sooooooon)さん。Instagramには、エッセイ漫画を多数投稿しています。
その中から、大好きな祖母が亡くなった時のエピソードをご紹介します。
『去年亡くなった祖母の話』
涙はあふれてくるものの、冷静に実家に向かう支度ができたことにショックを受けためいさん。
「こんなに冷静だなんて、冷たい孫だ…」と思いながら、祖母が息を引き取る前に会えることを願っていました。
しかし、イヤな予感は当たってしまい…。
実感できなかった祖母の死