subculture

「自分は冷たい人間なのか」 亡くなった祖母が気付かせてくれたこと

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

卒業や引っ越し、死別など、人生の中で大切な人とお別れをすることタイミングはたくさんあります。お別れの場で涙を流す人がいれば、「向こうで元気でね」と笑顔で送り出す人もいることでしょう。

特に、大切な人と2度と会えない時には、感情が高ぶって取り乱してしまうこともあるかもしれません。

しかし中には、大切な人とのお別れなのに、ほかの人と比べて冷静なままの自分に嫌悪感を抱く人もいるようです。

2歳の息子さんを育てている、母親のめい(son_son_sooooooon)さん。Instagramには、エッセイ漫画を多数投稿しています。

その中から、大好きな祖母が亡くなった時のエピソードをご紹介します。

『去年亡くなった祖母の話』

涙はあふれてくるものの、冷静に実家に向かう支度ができたことにショックを受けためいさん。

「こんなに冷静だなんて、冷たい孫だ…」と思いながら、祖母が息を引き取る前に会えることを願っていました。

しかし、イヤな予感は当たってしまい…。

実感できなかった祖母の死

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
son_son_sooooooon

Share Post LINE はてな コメント

page
top