subculture

「自分は冷たい人間なのか」 亡くなった祖母が気付かせてくれたこと

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

駄々をこねて「お別れ」を拒絶していた

秋から夏に季節が変わってから、やっと祖母が亡くなったことを実感できためいさん。

この時、めいさんは「自分は冷たい人間なのではないか」という長年の疑問が解けました。

※「こまくっていた」は「こねまくっていた」の誤字です。

めいさんは、大切な人とお別れであることを認められるまで、人よりも時間がかかってしまうタイプでした。そのため、「用意されたお別れのタイミング」で悲しみを受け止めることができません。

原因が分かると、お別れであることを知らされた時から、本当はどれだけ自分がショックを受けていたのかが分かるようになります。

自分は冷たい人間ではなかった…めいさんにそれを教えてくれたのは、亡くなった祖母でした。

めいさんはこれから先、しっかりと悲しめていない実感がある時には、「まだ心がお別れを拒絶しているんだな」と自分の気持ちを優しく受け入れることができるでしょう。

めいさんは、ほかにも育児漫画などの作品をInstagramに多数投稿しています。また、ブログも更新中。気になった人は、ぜひご覧ください。

Instagram:めい(son_son_sooooooon
ブログ:めいのうち!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

キュルガ漫画

「かわいいな」と思った次の瞬間? 猫の行動に「いや怖いって」「圧を感じる」猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さん。パソコンで作業をしている飼い主と、キュルガの様子を描いて、Xに投稿しました。

出典
son_son_sooooooon

Share Post LINE はてな コメント

page
top