高齢女性「偉そうやね」 犬の名前の話が、こじれにこじれ?
公開: 更新:


芋掘りを手伝った柴犬 その後…?「笑った」「コンテストで優勝しそう」2025年10月24日、菜園で採れたサツマイモを天日干ししている風景をXに投稿したのは、@farm_docanさんです。秋らしい1枚は、なんと12万件以上の『いいね』がつくほど注目を集めています!

チワワを写した『奇跡の一枚』 友達に会うとテンションが上がってしまい…?この記事では、表情が豊かすぎるチワワを紹介しています。
grape [グレイプ] trend
愛犬を散歩させている際、道行く人から声をかけられることは、飼い主にとっては『あるある』でしょう。
ちとせ(@inunonekochan)さんもまた、愛犬のボンちゃんと外出中、「ええ犬やね」と高齢女性から声をかけられたといいます。
その後、ボンちゃんの名前を聞いてきた高齢女性ですが、その後、話の内容が徐々にずれ始めてしまったのでした…。
ボンちゃんの名前が聞き取れず、会話に苦戦する高齢女性。
最後はしっかりと聞き取れたものの、名前の響きから「偉そうやね」と、受け取り方次第で誤解が生まれそうなひと言が飛び出します!
しかし、飼い主のちとせさんは「偉いんです!」と、くもりなき瞳で返答。愛犬を誇りに思っているからこそでしょう。
心なしか、隣にいるボンちゃんも、自信満々に見えてきますね!
[文・構成/grape編集部]