1日中見ていられそう… 猫がロールケーキの具になる『トンネルハウス』が可愛すぎ!

By - @Heaaart(アットハート)  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫が気持ちよさそうにくつろいでいる姿って、見ているだけで癒されますよね。

そんな猫の姿を、より可愛くしてくれるあるアイテムが登場しました!

猫がロールケーキに!

2018年9月13日から予約販売を受け付けている、猫用のトンネルハウス『クリーム気分でまったりニャ にゃんこロールケーキトンネル』

狭い場所にもぐりこむのが好きな猫の習性を生かし、猫がトンネルの中に隠れたり通り抜けたりできる仕様になっており、トンネルの中で猫がくつろぐと、まるで猫がロールケーキの具になったかのような可愛らしい姿になるんです!

スポンジ部分には中綿が入っており、寝心地は抜群。入り口のふちの高さは、猫があごを乗せやすい高さに設計されているので、猫ものんびりとくつろぐことができます。

ただ横に立つだけでも、可愛いですね。

猫だけではなく、小型犬にもぴったりのサイズになっているので、犬を飼っている人にもおすすめです。

トンネルの中で猫や犬がくつろぐ姿は、『インスタ映え』間違いありません。

『クリーム気分でまったりニャ にゃんこロールケーキトンネル』は現在、フェリシモ猫部のオンラインショップで予約販売を受け付けています。

猫や小型犬を飼っている人は、いち早くゲットしてみてください!

『クリーム気分でまったりニャ にゃんこロールケーキトンネル』

価格:6900円(税別)

※販売価格の一部は飼い主のいない動物の保護と里親探し活動、野良猫の過剰繁殖防止活動、災害時の動物保護活動などに活用されます。

サイズ: 高さ約25cm(いちごは含まず)、幅約27cm、長さ約40cm、入り口の直径約14cm

申し込み締め切り:2018年12月7日(金)

お届け時期:2018年12月1日(土)~12月21日(金)

@Heaaart(アットハート)

@Heaaartは日本国内の情報を中心に、心に響くコンテンツをご紹介します。あなたが知らなかった場所や出来事、そしてそれぞれの地域で暮らす人々。「日本をもっと知りたい、応援したい。」 そんな思いのきっかけになる情報をお届けします。
https://heaaart.com/

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
@Heaaart

Share Post LINE はてな コメント

page
top