「笑った」 ライブで印鑑を推奨したミュージシャンに、シヤチハタが便乗すると?
公開: 更新:
1 2

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
平沢さんは、シヤチハタ株式会社のことを『シャチH△タ』という独自の伏せ字で表現。ファンに向けて「ライブでシヤチハタ株式会社の印鑑ばかり見かけたら、不機嫌になる」と、訴えていました!
一枚上手な平沢さんのつぶやきに気付いた、シヤチハタ株式会社は思わず…。
「Oh…」という切ないため息をこぼしてしまいます!
シヤチハタ株式会社に対し、一連のやり取りを見たファンからは、慰めと称賛の声が続出。
【ネットの声】
・仕事が早すぎて感動しました。
・笑いました。買うしかないと思わせる、秀逸なツイートですね!
・平沢さんはツンデレな人なので、気にしないでください。
・平沢さんの『不機嫌』はご機嫌ととらえていいんですよ。
平沢さんのファンに自社商品を売り込む思惑は外れてしまいましたが、シヤチハタ株式会社のガッツはたくさんの人に伝わった様子。
きっと平沢さんも、そのやる気に免じて、ライブ中にシヤチハタ株式会社の印鑑を見かけた際には笑ってくれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]