ゴディバがチョコレートの無償提供を発表! その対象者に「納得」の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

マクドナルドが『ハッピーセット』混乱に謝罪し、今後の対策を発表 ネットの反応さまざま『マクドナルド』が『ハッピーセット』の転売目的での大量購入などに関する声明を発表。今後の対応についても明かされています。
2020年6月現在、新型コロナウイルス感染症に感染しないよう、多くの人が不要不急の外出を控えて生活しています。
その影響で、日用品や食料品をオンラインで購入する人が増加。
物流・配送業者は、日々多忙を極めています。
ゴディバの『ある対応』に称賛の声!
同月3日、チョコレートの製造・販売を行っている『ゴディバ(GODIVA)』は、「全国の物流・配送業者様へ」というメッセージとともに、次の内容をInstagramに投稿しました。
なんとゴディバは、全国の物流企業や配送会社に勤める人々に、チョコレートを無償で提供すると発表したのです!
これは『プロジェクトピンクバン』という企画で、第2次世界大戦後の荒廃に立ち向かう人々へチョコレートを届け続けた、創業家のピエール・ドラップスさんの意思を継いだものなのだとか。
同年4月には、医療従事者へチョコレートを無償で提供しています。
感謝と応援の気持ちを届けたい ゴディバが医療従事者に向けて始めた企画に称賛の声
この『プロジェクトピンクバン』の取り組みに対する想いが、ゴディバジャパン株式会社の公式サイトにつづられていました。
【ネットの声】
・素晴らしい取り組み!
・ネットスーパーの配送員です。仲間たちに食べて元気を出してほしいので、応募しました!
・受け取りました。スタッフ全員で大事にいただいています。ありがとうございます。
チョコレートの無償提供は、物流・配送会社に従事する人に限り、必要な情報を応募フォームに記述して送信することで、後日配送されるそうです。
こうした企業の取り組みに感謝しつつ、私たち一人ひとりが支援の輪を広げていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]