バンクシーの『新作』が話題 地下鉄に描いたメッセージとは…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
イギリスを拠点とする匿名のストリートアーティスト、バンクシーがロンドンの地下鉄で新作を発表。大きな話題になりました。
Instagramに投稿された、制作風景の動画をご覧ください。
「マスクをしないなら乗るな」という一文とともに投稿された動画には、清掃作業員のような格好をしたバンクシーらしき人物が作品を描く様子が映っています。
イギリスでは、2020年7月14日に「新型コロナウイルス感染症の予防策として7月24日から店舗内での買い物客のマスク着用を義務化する」と政府が宣言。その翌日に今回の作品が投稿されました。
ネット上では「それだけマスクもせずに、感染を広げてる人が多い」「一瞬見ただけだと、落書きに思えるけど、メッセージは共感する」などさまざまな声が寄せられています。
動画の最後は「ロックダウンで閉じ込められても再び立ち上がる」というメッセージで締めくくられていました。
イギリスのメディア『BBC』によると、ロンドン交通局はこの作品を「落書き防止のルールに基づいて数日前に消した」とのこと。
残念ながら実物を見ることはもうできませんが、バンクシーのメッセージは、人々に影響を与えたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]