脊髄損傷後リハビリを続けてきた滝川英治 「最後にお礼を伝えたい人は…」
公開: 更新:
1 2

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
多くの人に感謝の言葉を述べてきた滝川さん。最後にありがとうを伝えたい人を明かします。
それは…。
滝川さんがありがとうを伝えたかったのは、なんと自分自身。その理由をこのように語りました。
「自分を大切にできない人は、他人を大切にできないし、勇気づけることもできない」という言葉が胸に残っていたようです。
その言葉があったからこそ、「リハビリがつらくてもあきらめず、頑張った自分をほめてあげたい」という気持ちになったのでしょう。
また、強い決意も表明していました。
滝川さんのブログを見て、同じようにリハビリをしている人などから感動の声が寄せられていました。
・読んでいて涙が出ました。
・本当に自分のことを大切にするのは、大事なことですよね。
・同じようにリハビリをしていますが、めちゃめちゃ勇気づけられました。
滝川さんが自分を大切にできるようになったからこそ、同じように頑張る人たちに勇気を与えることができるようになったのでしょう。
まだまだつらいリハビリは続くようですが、また元気な姿が見られる日が来ることを多くの人が待っています。
[文・構成/grape編集部]