trend

アクリルの棒を削っていったら? 『職人技』が光る作品に、目がクギ付け

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterで盛り上がっているハッシュタグ『ハンドメイド界隈のテンション上げてく為に自分のイチオシ作品画像を貼ろう』。このハッシュタグを付けて投稿された、ミニチュア作家のmegu(@meguxmini)さんが手がけた作品が人気を集めています。

人々の目を惹いたのは、『ミニチュア切子』。切子ガラスのミニチュア版を、アクリルで制作したものです。

繊細で美しい作品をご覧ください。

切子のキレイな模様に、見ほれる人が続出。

作品を見た人たちから、「シルバニアファミリーに使ったらゴージャスになりそう!」「すごい、職人技だ」「これは欲しくなる」などのコメントが寄せられています。

『ミニチュア切子』の制作方法

meguさんによると、『ミニチュア切子』はアクリルの棒から生み出されているとのこと。

まず、アクリルの棒を削ってグラスの形にしていきます。

次に、着色。この時点で、すでに見事な造形をしていますね。

そして、最後に彫刻を施しているそうです。

作品を販売する時には、このように箱入りにしています。

箱に納まっている姿も美しい『ミニチュア切子』。ずっと眺めていられそうな作品ですね。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@meguxmini

Share Post LINE はてな コメント

page
top