ハンガーにかかったカーディガン 多くの人が驚いた『秘密』に「天才すぎる」「これはすごい」
公開: 更新:


女性「どう見てもBLEACH」 新しく買った『上品なドレス』、着てみると?「死覇装にしか見えない…」「間違いなく隊長クラスだ」ある日、焼き昆布(@Wwmajidesorena)さんは、黒いドレスを購入したといいます。 買った時は、『上品なマダム系』をイメージしていたそうですが、実際に着て鏡を見ると…。

プラカップの結露、どうしてる? 手を濡らさないアイディアに「素敵」氷が入ったドリンク、カップの結露対策が?ayaka(@ayaka_cozylife)さんが作ったアイテムが素敵です!
- 出典
- mmmea_ly
冬のファッションに欠かせない、ニットアイテム。
ウールやカシミヤといった、ふわふわと肌触りがよく、保温性の高い素材が使われたニットは、気温の下がる季節に重宝しますよね。
そんなニットにまつわる、mmmea_lyさんの投稿が、SNSで注目を集めています。
おしゃれなカーディガンの写真に、驚く人が続出
投稿者さんが公開した写真には、1着のカーディガンが写っていました。
黄土色をベースに、グリーンやホワイトなどの配色が目を引く、襟付きのカーディガンです。
色使いがおしゃれで、これを羽織るだけでコーディネートがサマになりそうですよね。
ただ一見すると、普通のカーディガンのように見えるでしょう。
多くの注目を集めた理由が分かる、投稿者さんのコメントをご覧ください。
「『ダイソー』の毛糸で頑張りました」
そう、カーディガンは店で購入した既製品ではなく、手作りだったのです!
投稿者さんによると、100円ショップ『ダイソー』で購入した毛糸を25玉ほど使い、約2か月で完成させたのだとか。
サイズの大きいカーディガンを、すべて手編みで作り上げてしまうとは、その技術と集中力に脱帽しますね。
投稿者さんの渾身の『作品』に、ネット上ではこのような声が上がっています。
・これはすごい!デザインもおしゃれだし、尊敬する。
・100均とは思えないクオリティ。雰囲気があって素敵です!
・天才すぎませんか?ハイブランドのアイテムみたい。
・配色のセンスのよさに、キュンときました!
・すごすぎて、弟子入りしたい。私もこれくらいの器用さが欲しかった。
世界に1つだけの、おしゃれな『手編みカーディガン』。
集中力や忍耐力は必要かもしれませんが、100円ショップで手に入る毛糸でも、このような実用性のある洋服を作ることができるとは驚きですね。
投稿者さんの作品を見て、編み物の魅力に気付いた人も多いのではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]