夜明けの空一面を覆いつくす渡り鳥の群れ あまりの美しさにため息
公開: 更新:

撮影者:坂本誠

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
撮影者:坂本誠
小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
秋田県北部に位置する能代市(のしろし)。
巨大な灯籠が街を練り歩く、能代七夕『天空の不夜城』が行われるこの場所は、七夕の時期になると全国から多くの観光客が訪れます。
能代七夕 天空の不夜城
そんな能代市で撮影された、美しい写真をご紹介します。
暁の旅立ち
産経新聞社「美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト 第16回 フジサンケイビジネスアイ賞「暁の旅立ち」
撮影者:坂本誠
撮影地:秋田県能代市
『産経新聞社「美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト』で入賞したこちらの作品は、夜明けの湖から渡り鳥が一斉に飛び立つ様子を撮影しました。
段々と明るくなってきた空を覆い尽くす数えきれないほどの渡り鳥の群れ。その様子はまさに圧巻ですね。
この場所でたくさんの渡り鳥の飛び立ちを見ることができるのは、春と秋の短い期間だけだそうです。
この美しい景色を見に、ぜひ能代市に行ってみてください。
産経新聞社「美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト とは
産経新聞社が主催する『美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト』は、アマチュア写真家を対象に、日本の四季や文化を撮影した作品を募集したフォトコンテストです。
2003年にスタートし、2018年で16回目を迎えます。
産経新聞社「美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト 公式ページ
@Heaaart(アットハート)
@Heaaartは日本国内の情報を中心に、心に響くコンテンツをご紹介します。あなたが知らなかった場所や出来事、そしてそれぞれの地域で暮らす人々。「日本をもっと知りたい、応援したい。」 そんな思いのきっかけになる情報をお届けします。
⇒ https://heaaart.com/