trend

手作りの保護具を付けた子猫 あまりの可愛さに言葉を失った…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子猫の時に捨てられていたところを保護され、いまではこんなに大きく成長した、ささら(@sasara100)さん宅の愛猫。

いまでこそ迫力ある寝姿ですが、子猫のころはとても小さく、病院でもらった保護具のエリザベスカラーが大きすぎて使えないほどでした。

とはいえ、治療中はエリザベスカラーを着用していないといけません。

そこで、ささらさんはクリアファイルを材料にした、自作のエリザベスカラーを準備。もちろん、切れ端部分はテープで保護し、猫ちゃんがケガをしないための配慮もしてあります。

Twitterには、当時の猫ちゃんの写真が公開されています。

あああ〜…めんこいなぁ!

ちょこんと両足をそろえて、カメラを見つめる猫ちゃんは、目線だけで人間を魅了してしまう威力があります。

また、子猫のころの写真はほかにも公開されています。こちらはミルクを飲み終わった後の写真。

んんん〜…下手くそで可愛すぎか〜!

可愛さを振りまく、さらささん宅の愛猫。「ぬいぐるみかと思った」「魅力的な瞳」と、心をわしづかみにされてしまった人が続出しています。

これからも飼い主さんの元で、元気にすくすく育っていってほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@sasara100

Share Post LINE はてな コメント

page
top