なめこのパッケージを見てハッとする! 「声に出すと分かりやすい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ある日、とし(@tochate)さんがなめこのパッケージを見ると、妙に聞き覚えのある名前が書かれていたといいます。
「なんか聞き覚えのある名前だな…」と、としさんが改めてパッケージの名前を読むと、すぐにその理由に気付きました。
なめこのパッケージに書かれていた名前がこちらです!
福島県の磐梯山をバックにパッケージに書かれていた文字は、『磐梯(ばんだい)なめこ』。
ゲームソフトの開発などを行っている『バンダイナムコ』とわずか一文字違いです!
あまりにも近いネーミングに、多くの人が笑ってしまいました。
・思い切り吹き出してしまいました。
・いつも買っていたのに、『バンダイナムコ』に気付かなかった。
・声に出して読むと、さらにしっくりくる。
・板東英二と、バンソウコウの『バンドエイド』みたいな関係ですね。
ちなみに、としさんの投稿に、『バンダイナムコ』の公式Twitterも反応。なめこを送っています。
わずか一文字の違いで、まったく別物になってしまった『磐梯なめこ』と『バンダイナムコ』。
これはいつの日か、コラボ商品が生まれる可能性があるかも…しれませんね。
[文・構成/grape編集部]