「とうとう人間じゃなくなった」 ロバート秋山のなりきり芸が、神の域に
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。
お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さんが、さまざまなプロフェッショナルになりきる人気シリーズ『クリエイターズ・ファイル』。
『クリエイターズ・ファイル』
今回は、世界の最先端AI研究をする『ハッシュドビーフ・ラボ』の研究者・落合澄人さんを演じました。
落合さんは、人間と見間違えるほど完成度が高いと評されているアンドロイド『ザ・オチアイくん2号(改)』を開発した実力の持ち主です。
落合さんが、人工知能やアンドロイドの研究を通して伝えたい想いとは…。
パソコンの中で自由な振る舞いをするAI『リザーブ』や、人間のような気遣いを見せるアンドロイド『ザ・オチアイくん2号(改)』。
じわじわとした笑いをもたらす人工知能やアンドロイド、そして研究者の三役をこなす秋山さんの多才ぶりに、ネット上では驚きの声が続出しています。
【寄せられたコメント】
・やたら涙もろいAIで笑った。
・とうとうなりきる対象が人間じゃなくなった。
・吹いた。急にすらすらしゃべりだすのやめて!
・アンドロイド特有の、目とか表情の作りかたがすごい。
いつも私たちの意表をつく発想と演技力の高さで、シュールな笑いをもたらしてくれる秋山さん。
わき出るような才能は、とどまるところを知らないのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]