trend

「パッと見分からない」「まさか…」 一枚の風景写真に隠された秘密

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ボリビアの『ウユニ塩湖』といえば、世界でも指折りの絶景スポット。雨が降ると大きな水たまりができ、塩湖全体が空を映す鏡のようになります。

そんなウユニ塩湖のような美しい景色を、なんと京都市内で撮影したという雄太郎(@puun0120cbr)さん。

写真を投稿すると多くの人が称賛の声を寄せました。

iPhoneを使って撮影されたという、水たまりに写った写真をご覧ください。

これは確かに、現実世界と水たまりに映った景色の違いが分かりません。

実際に上下を逆さまにして見ると…。

パッと見では、どちらが上下であっても違和感を覚えませんね。

【ネットの反応】

・ウユニ塩湖に行かなくても、人生観が変わりそうですね。

・キレイすぎて保存してしまった。

・鏡のように映り込んでいますね。

・「そんなわけあるか」と思って逆さまにしたら、本当に分からなかった。

・信号や文字がなければ、確実に上下が分からなかった。素晴らしいですね。

ウユニ塩湖のような鏡の世界を撮影した1枚の写真。

日本でもこれほどの景色に出会うことができることに、感動してしまいますね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@puun0120cbr

Share Post LINE はてな コメント

page
top