ジャスティン・ビーバーがファッションブランドを立ち上げ おしゃれな私服まとめ
公開: 更新:


スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

『カラスの寿命は120年』は迷信?実際の寿命や弱点、撃退法を解説『カラスの寿命は120年』という説もあるようですが、実際の寿命は7~8年です。当記事では、カラスが長生きな理由やカラスの弱点も解説します。カラスを駆除してはいけない理由や、撃退する方法もまとめましたので参考にしてください。
13歳の時に才能を見出され、15歳の時にリリースされたデビューEP『My World』が大ヒット。
現在に至るまで音楽業界のトップ座に君臨し続けるジャスティン・ビーバーですが、その才能は音楽以外の分野でも発揮されています。
2018年11月には、アパレルブランド『Drew House(ドリュー・ハウス)』を立ち上げたことを発表。
商品の発売すらされていない状態にもかかわらず、ブランド立ち上げに先駆けて公開されたドリューハウスのインスタグラムのフォロワーは17万人を超えています。
ファッション業界での活躍も期待されているジャスティン・ビーバーの、これまでのファッションの移り変わりを追っていきましょう。
ジャスティン・ビーバー ファッションアイコンとしての歴史
デビュー後、ジャスティン・ビーバーの生活は一変しました。
カナダに暮らす普通の少年だったジャスティン・ビーバーですが、デビューEPの大ヒットにより一躍有名人に。
レッドカーペットに登場する機会も増え、そこでのファッションやヘアスタイルも注目の的でした。
ジャスティン・ビーバーのデビュー直後のファッション
デビューしてまもないころのジャスティン・ビーバーといえば、前髪を横に流した通称『スウィッシュ』というヘアスタイルがお馴染み。
ファッションは、シャツやジャケットが多く、少年っぽさが残るジャスティン・ビーバーのイメージにぴったりです。
ジャスティン・ビーバーのファッション系統に変化が?
2012年ごろになると、ヘアスタイルにも変化が。前髪を立ち上げ、ワイルドな印象を全面に押し出しています。
それに伴い、ネックレスをはじめとしたアクセサリーにも気を使い始め、少年から大人の男性に路線を変えようとしているのが分かります。
ヒップホップアーティストのようなファッションに
2015年ごろには、すっかり大人の男性に成長したジャスティン・ビーバー。ファッションの系統も、昔に比べると大きく変わりました。
ジャスティン・ビーバーのライブのグッズが大流行
2016〜2017年にかけて、ジャスティン・ビーバーは世界ツアー『パーパス・ツアー』を行っています。
同ツアーのライブグッズのデザインは、LA発のアパレルブランド『Fear of God(フィア・オブ・ゴッド)』のデザイナーであるジェリー・ロレンゾが手がけており、エッジの効いたデザインとジャスティン・ビーバーのネームバリューで爆発的なヒットを記録。
セレブ達の間で『パーパス・ツアー』のライブグッズが流行するなど、社会現象化しました。
ジャスティン・ビーバーのファッションには、パーカーが欠かせない!?
ジャスティン・ビーバーは、インスタグラムでプライベートの写真を数多く投稿しています。
プライベートでのジャスティン・ビーバーのファッションに欠かせないアイテムは、ずばりパーカー。
しかし、定番アイテムなだけに、着こなしかたによっては、いまいち垢抜けない印象にもなってしまいます。
ファッションセンスも抜群のジャスティン・ビーバーは、どうやって定番アイテムをおしゃれに着こなしているのでしょうか。
ワントーコーデに、さし色で変化を
パーカーとパンツの色を暗めの同系色でまとめ、靴下とスニーカーに明るい色をプラス。
一見地味に見えるワントーンコーデも、一気に垢抜けた印象になります。
着崩すことで、こなれ感
子供っぽい印象もあるサロペットですが、片側の肩紐をはずすことでこなれ感がアップ。
サロペットと同系色のパーカーを合わせることで、全体的なまとまりもあります。
オフホワイトを基調したコーディネートで清潔感
オフホワイトのパーカーに、白のハーフパンツ。靴下とスニーカーも白を選ぶことで、清潔感のあるコーディネートに仕上がっています。
パンツに変化を
無難にデニムを合わせないのが、ジャスティン・ビーバー流。シンプルな黒のパーカーに、変わった形のパンツを組み合わせたことで、シンプルなスタイルに変化が生まれます。
ジャスティン・ビーバーの夏ファッション
ジャスティン・ビーバーのファッションでお手本にしたいのは、パーカーを使ったコーディネート以外にもあります。
夏になるとジャスティン・ビーバーのコーディネートによく登場するシャツアイテムは、柄や色に特徴を持たせることで、洗練された印象になります。
ショッキングピンクがインパクト大!
世界広しといえど、ショッキングピンクをここまで着こなせる人はそういないはず。さすがおしゃれセレブのジャスティン・ビーバーです!
柄の使いかたも上手
シャツに柄ものを選ぶ場合、パンツはシンプルにするのが、ジャスティン・ビーバーのルール。
ジャスティン・ビーバーのようにド派手な柄を選べば、ほかと差をつけられます。
ジャスティン・ビーバーはファッション業界でも大成功を収めるか?
『Drew House(ドリュー・ハウス)』の立ち上げを発表した後、自身のブランドの服を着ているところを見かける機会が増えた、ジャスティン・ビーバー。
一体どんなアイテムが発表されるのか、店舗はどこに出店されるのか、まだまだ詳細は不明です。
しかし、これまでのファッショニスタぶりや、カリスマ性を見る限り、ジャスティン・ビーバーが音楽業界だけでなくファッション業界でも大成功を収めてくれることは間違いなさそうです。
[文・構成/grape編集部]