subculture

敵に襲われたリス 逃げかたを教えるオオカミが、優秀なコーチそのもの

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ネット上で反響を呼んでいる、ROJER:ロジェ(@rojerxxxx)さんの描く創作漫画をご紹介します。

物語に登場するのは、オオカミのような見た目のわりに世話焼きな肉食動物と、親とはぐれた子リスです。

『もしあの動物漫画がまだまだまだまだ続いてしまうなら』

前回のお話で、危うく敵に食べられそうになったリス。

肉食動物は、リスのために動物の社会で生きるすべを教えようとしますが…。

肉食動物から生きるすべを教わる中で、『死んだふり』や敵から逃げたり隠れたりする方法を、自分なりに考えるリス。

師匠と弟子のようなやり取りからは、1頭と1匹の間に芽生えた強い信頼と絆がうかがえます。

リスは、肉食動物の指導を受けて、立派に社会を生き抜く力を身に付けるのでしょうか。今後も見守りたいですね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

漫画の画像

体育の授業でペアを作れなかった生徒 『奇行』に「たまらん」「こういうの好き」学校の体育の授業でよくあるのが、『2人組を作る』というシチュエーション。なんらかの理由で自分だけペアを組めないと、気まずい空気になりますよね。そんな時は、体育教師がペアを引き受けるなど、フォローしてくれるでしょう。

出典
@rojerxxxx

Share Post LINE はてな コメント

page
top