trend

「スーパーで買った?」 リスが木の穴にため込んでいた『食糧』が二度見必至

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:eplaferriere

野生のリスは冬が来る前に食糧を集めて木の穴などに隠す習性があります。

イヴリン・ペイジ(eplaferriere)さんは自宅の近くで、1匹のリスを見かけました。

歩道の近くに座っていたリスは、おいしそうにあるものを食べていたのだそう。

リスが好きな食べ物といえば、一般的にはナッツなどが思い浮かぶでしょう。

イヴリンさんは目の前のリスが食べているものを見てびっくりします。

リスが食べていたものとは…こちらをご覧ください。

※動画はInstagram上で再生できます。

リスが食べているのは…チーズ味のスナック菓子!

さらに、すぐそばの木の穴から、大量のチーズスナックがあふれています!

このリスは自分でチーズスナックを集めたのでしょうか。

イヴリンさんがInstagramに投稿した動画には39万件を超える『いいね』が集まり、さまざまな推測が寄せられました。

・チーズスナックはおいしいよね!このリスも好きに違いない。

・どこでこんなにたくさんのチーズスナックを手に入れたんだ?スーパーに買いに行ったのかな?

・このリスは冬眠の準備がバッチリだね。

この投稿の数日後、イヴリンさんは再びこのリスの動画を公開しました。

前回の動画に映っていたのと同じ木のそばにリスがいるのですが…チーズスナックがすべてなくなっていたのです!

木の穴を上から見ると、あんなにたくさんあったチーズスナックは1つも残っていませんでした。

イヴリンさんも何が起きているのかまったく分からないそう。

このリスがどこからチーズスナックをもってきたのか、それらのチーズスナックがどこへ消えてしまったのか…謎だらけです。

ただ映像を見る限り、このリスは元気そうなので、無事に冬を乗り切ってほしいですね…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
eplaferriere

Share Post LINE はてな コメント

page
top