trend

開店初日にお客さんゼロのドーナツ店 オーナーの息子のツイートが奇跡を呼ぶ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@BillysDonuts

2019年3月9日、アメリカ・テキサス州に新しいドーナッツ店がオープンしました。店の名前は『ビリーズ・ドーナッツ』。ビリーさんという青年の両親が営んでいます。

黄色と赤がメインのポップで明るいインテリアや、カラフルなトッピングのドーナッツはまさにインスタ映えそのもの。

そしてオープン初日。大勢のお客さんでにぎわっているかと思いきや…『ビリーズ・ドーナッツ』のTwitterに投稿されたのは、あまりにもさびしい写真だったのです。

悲しそうな僕の父さん。なぜなら彼の新しいドーナッツ店にお客さんが誰も来てくれないから。

@BillysDonuts ーより引用(和訳)

投稿された写真に写っているのはショーケースに並んだおいしそうなドーナッツと誰もいない店内。そしてカウンターの中ではオーナーであるビリーさんのお父さんが悲しそうに立っています。

しかし後に、この投稿が奇跡を呼ぶことになるのです。

彼のツイートがたちまち拡散し、翌日、『ビリーズ・ドーナッツ』に続々とお客さんがやってきたのです!

オープンの翌日は、なんと店の外まで列ができるほどの盛況ぶり!

さらに地元のTV局が取材に訪れたり、Twitterのスタッフもやってきて、『ビリーズ・ドーナッツ』はTwitterの公式アカウントでも紹介されました。

ドーナッツが温かいうちにゲットして!

@Twitter ーより引用(和訳)

そして翌日、ビリーさんが投稿した写真には、前日とは打って変わって笑顔のお父さんの姿がありました。

アップデートするね!ドーナッツとコラーチ(菓子パン)は全部売り切れたよ!みんな、本当に素晴らしいよ。店に来てくれて、地域のビジネスをサポートしてくれた人たちに、お礼のいいようがないよ。これは僕ら家族にとって本当に大きなことなんだ。

@BillysDonuts ーより引用(和訳)

実際に来店した人たちのツイートには「すごくおいしかったわ!」「ビリーさんのご両親の接客がとても親切だった」「なんて感動的なんだ」などのコメントが寄せられています。

父親を思う息子のツイートに心打たれた人たちによる、奇跡の大逆転。

ソーシャルメディアのパワーをあらためて思い知るとともに、家族の絆や人々の優しさがあふれた素晴らしいストーリーですね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@BillysDonuts@photog72@vincy_bt@whatisnatalie@KPRC2@Twitter

Share Post LINE はてな コメント

page
top