subculture

「ハンパない」の声が続々… イタリア人が実写化した『ルパン三世』が話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2019年4月11日、肺炎のためにこの世を去った、漫画家のモンキー・パンチ(本名・加藤一彦)さん。

彼の代表作である『ルパン三世』はアニメ化され、国内外で人気を集めています。

フランスの大怪盗・ルパンの孫である主人公『ルパン三世』を中心に、魅力的なキャラクターたちが登場し、繰り広げられるアクションや恋愛模様が人気な本作。

日本では、2014年に俳優の小栗旬さん主演で実写映画化されました。

イタリア人のファンが制作した実写版『ルパン三世』

イタリア人の監督が、2011年にYouTubeで公開した実写版『ルパン三世』の動画が「素晴らしい!」と反響を呼んでいます。

『ルパン三世』のファンたちによって制作された、『ルパン三世ファンムービー』をご覧ください!

原作でよく見かけるシチュエーションや、キャラクターを演じる俳優たちの細かい表情まで、丁寧に再現されています。

動画はモンキー・パンチさんの逝去をキッカケに注目を集め、多くの『ルパン三世』ファンから絶賛の声が寄せられました。

【ネットの反応】

・素晴らしい!

・ルパンの俳優がソックリ。

・映像の細かい部分に『ルパン愛』が詰め込まれているね。

こちらの動画は、『ルパン三世』を世に生み出したモンキー・パンチさんへの敬意を表したもので、利益目的のない自費制作とのこと。

さらに「本編が見たい!」という人は、こちらの動画もご覧ください。

日本を代表するアニメ作品が、国境をこえて広く愛されていることが伝わりますね。


[文・構成/grape編集部]

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

夏宇(@720yushin)さんの漫画

ゴミ箱をあさって遊ぶ猫 飼い主がした『対策』が…「この発想はなかった」「採用!」夏宇(@720yushin)さんが描いた、猫の筆坊くんとのエッセイ漫画に注目が集まりました。

出典
LUPIN III The fan-movie (Teaser in Italiano)Lupin III - The FanMovie (2010)

Share Post LINE はてな コメント

page
top