選挙カーから「猫ちゃんたち、ありがとう」 気になって自宅の窓を振り返ってみると…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @norain_u
選挙の時期になると見かける街頭宣伝車の1つ、通称『選挙カー』。
選挙カーに乗って、街行く人に挨拶をしている候補者の姿は珍しくありません。
※写真はイメージ
候補者の名前などを繰り返しながら走る選挙カーですが、時には応援してくれる人に向かって「ありがとうごいます」と手を振り返すこともあります。
しかし、のらいぬ(@norain_u)さんが出会った選挙カーは、思いもよらないひと言を放ったのだそうです。
そのひと言がこちら。
猫ちゃんたちも、ありがとうございます!
突然、猫に向かってお礼をいう選挙カー。
「猫ちゃん」発言にクエスチョンマークが浮かんでしまいますが、理由はのらいぬさんの家の窓にありました。
なんと窓辺には…。
窓から猫たちが見下ろしている!
この状況を見て、選挙カーに乗っている人たちは「猫が応援してくれている」と受け取ったのかもしれません。
窓辺に集まる猫たちに向かって、お礼の言葉を送ったのでした。
【ネットの反応】
・言葉とは裏腹に、猫ちゃんたちの冷え切った眼差しがシュールですね。
・その地区は猫にも選挙権があるのでしょうか。
・猫たちはきっと「うるせえよ、昼寝の邪魔しやがって」と思ってますね。
選挙カーからのお礼の言葉とは裏腹に、迷惑そうな表情を見せた猫たち。
応援していたのか、「うるさい」と思っていたのかは、猫のみぞ知るところですね…。
[文・構成/grape編集部]