trend

「だんだんと、お怒りモードに…」 ブラッシングが苦手な猫、表情が分かりやすくて?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

飼い主(@LilyK1101)さんと暮らしている、サイベリアンという猫種の、リリィちゃん。

長毛種であるリリィちゃんにとって、飼い主さんに毛並みの手入れをしてもらうのは大事なことです。

しかし、リリィちゃんはブラッシングが苦手で、だんだんと不機嫌になっていくといいます。

その過程がよく分かる、4枚の写真がこちらです。

「まだブラッシングするの?」

「もう終わる?」

「もう終わるよね?」

「そろそろ、怒るよ…!」

初めはキョトンとした表情を浮かべていた、リリィちゃん。

しかし、だんだんと表情が曇っていくことが分かります!

飼い主さんによると、ブラッシングを進めるうちにリリィちゃんが『お怒りモード』になるため、引き時を見極めることが肝心なのだそうです。

この投稿には、ブラッシングが苦手な猫を飼っている人たちから、共感の声が寄せられました。

・痛いほど分かります!機嫌がいい時にブラッシングを始めても、最終的には怒られてしまいます…。

・ブラッシング苦手な猫あるあるですよね…。手早く済ませて、その後のおやつによるフォローが欠かせません。

・3枚目の写真からムッとし始めるのが面白い。

・とても分かりやすく機嫌が悪くなっていくのですね!かわいいなー!

頑張ってブラッシングに耐えたリリィちゃん。

この後、飼い主さんにたくさんかわいがってもらったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

柴犬の写真

飼い主に説得される犬 「そろそろ歩こうか」と言われたワケに「笑った」「意志が固い」「お断りだワン」の意思が強すぎる!柴犬の『拒否柴』姿がかわいすぎると話題。散歩は休憩の繰り返し、動かない愛犬を説得する飼い主の奮闘エピソードです。

ポメラニアンの写真

頭をなでると…「触んなよ!髪型乱れたじゃん!」 まさかの表情に「たまらなくかわいい」「反抗期の子供を持った親の気持ち…」愛犬ポメラニアンがなでられた後、なぜか頭を『拭き拭き』。ムッとした不満顔の意外な裏側とは?

出典
@LilyK1101

Share Post LINE はてな コメント

page
top