東京五輪のチケット申し込みが5月9日から始まる! でも、アレをしないと?
公開: 更新:


【動画あり】ブルーインパルスが青空に『五輪』を描く 素晴らしい技術に「かっこよすぎる!」開会式当日、ブルーインパルスが東京の空を飛行!空に五輪のマークを描き出しました。

聖火リレーに対する愛媛県知事の判断に称賛の声 走者には涙の陳謝愛媛県知事が聖火ランナーに「すみません」と涙の陳謝。ネット上では「英断」の声が上がっています。
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
【動画あり】ブルーインパルスが青空に『五輪』を描く 素晴らしい技術に「かっこよすぎる!」開会式当日、ブルーインパルスが東京の空を飛行!空に五輪のマークを描き出しました。
聖火リレーに対する愛媛県知事の判断に称賛の声 走者には涙の陳謝愛媛県知事が聖火ランナーに「すみません」と涙の陳謝。ネット上では「英断」の声が上がっています。
『2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会』が、2019年4月18日に公式チケット販売サイトを一般向けにプレオープン。あわせて、日本在住者のチケット抽選申込受付日時を発表しました。
その日時が、いよいよ迫っています!
東京五輪のチケット抽選に申し込もう!
東京五輪の、各競技と閉開会式のチケット抽選申込受け付けスケジュールは、以下の通り。
抽選申込受付期間:
2019年5月9日(木)10時~5月28日(火)23時59分
抽選結果発表:
2019年6月20日(木)予定
購入手続期間:
抽選結果通知時から2019年7月2日(火)23時59分まで予定
2019年5月9日10時から、チケット抽選申込の受け付けが始まります。
席種はA~Eの最大5種類。一般チケットの最高額は開会式のA席30万円で、閉会式や競泳・バスケットボール男子などの決勝のA席も10万円を超えています。
一方で、一般チケットの最低額2500円で観戦できる競技も。12歳以下の子ども・60歳以上のシニア・車いすユーザーを含む障がい者を1名以上含む家族やグループの場合、2020円で競技を観戦できる『東京2020みんなで応援チケット』もあるので、お得に観戦することもできます。
財布と相談しながら、抽選に申し込むチケットを決めたいですね。
実は、抽選に申し込む前にするべきことがある!?
チケットの申込・購入をするには、まず最初に『TOKYO 2020 ID』の登録をしなければなりません。
登録に必要な項目は、次の通りです。
・Eメールアドレス
・住所
・氏名
・生年月日
・電話番号(国内の電話番号のみ)
・パスワード(任意の半角英数字)
事前準備をしっかりして、5月9日を迎えたいですね!
事前準備に必要なことがまとめられた動画もあるので、こちらも併せてご覧ください。
日程・競技・会場・価格の一覧はこちら
[文・構成/grape編集部]