subculture

先住猫の行動に涙腺が緩む… 拾われた猫の『心の傷』に触れると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ぽんちゃんがおびえていることを察し、寄り添うことを選んだれいちゃん。

普段は自分の気持ちを優先していても、根はとても優しい子なのでした。

れいちゃんが気に入っているブランドのブランケットについて、弓家さんはこのように語っています。

このブランケットは私がむかーし入院中で移動は車椅子だった祖母にお誕生日プレゼントで送ったものなんですが、

持ち主がいなくなってしまったので

またわたしの手元に戻ってきたという品なのです。

kyoko_yuge ーより引用

れいちゃんが実際にブランケットを使っている様子がこちら。

ちなみに、れいちゃんがほかの子をブランケットの上に乗せたのは、この1度きりだとのこと。

れいちゃんには、きっと「いまぽんちゃんがおびえているのは、よっぽどの理由があるのだ」と分かっていたのですね。

距離が縮まった、ぽんちゃん

漫画を読んだ人たちからは、「あっ、我が家の愛猫もノリが大好きです!仲間!」「いままで一緒に暮らした猫の全員がノリ好きでした」「猫ってたまに意外な食べものを好みますよね」などのコメントが寄せられました。

先住猫だけでなく、弓家さんとの距離も縮まったぽんちゃん。

ゆっくりと心を開いていく様子に涙腺が緩みますね。

続きは、こちらをご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

店員と客の漫画

「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

時間指定にしたはずが…? 配達員が現れたワケに「本当にありがとう」ごぼふく(@gobohuku)さんと配達員のエピソードをご紹介。なぜか指定していない時間に荷物が到着して…?

出典
kyoko_yuge

Share Post LINE はてな コメント

page
top