trend

卒業式で記念撮影をする大学生 次の瞬間に起きたハプニングに人々が大笑い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Enrique Ruiz Almodóvar

2019年6月、アメリカ合衆国の自治連邦区プエルトリコの大学で卒業式が行われました。

卒業生のクリスティーナさんは式が終わった後、受け取ったばかりの卒業証書を持って記念撮影をしていました。

そこで彼女の卒業証書が奪われそうになるというハプニングが起こったのです。

その決定的瞬間を、ビデオカメラがとらえていました。

卒業証書を奪おうとしたのはこの大学のマスコット、ブルドッグのターザン!

クリスティーナさんがターザンと一緒に記念写真を撮ろうとしたところ、このような事態になってしまったのです。

動画を撮影していた彼女の兄弟がFacebookに投稿すると、見た人たちは大笑い!2万回以上シェアされています。

動画の最後に映っていますが、クリスティーナさんの卒業証書はターザンの歯型ががっつりと残り、見るも無残な姿に。

しかしウェブメディア『The Dodo』によると、彼女はちっとも怒っていないそうです。なぜなら「学生たちはみんなターザンのことが大好きだから」

大学の構内にはなんと巨大なターザンの像まであるのです。

ほかの卒業生たちもターザンと一緒にこの笑顔。

でも中には、クリスティーナさん以外にもターザンに卒業証書を食べられそうになった学生もいました。

クリスティーナさんの兄弟によると、彼女はほかの学生たちから「ターザンの『サイン』入りの特別な卒業証書になったね」などといわれたのだとか。ターザンは本当にみんなに愛されているのですね。

卒業証書はボロボロになってしまいましたが、彼女が立派に大学を卒業したことに変わりはありません。

クリスティーナさんにはこのハプニングをいい思い出にして、これから社会で活躍していってほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
Enrique Ruiz AlmodóvarUniversidad de Puerto Rico Recinto de MayaguezThe Dodo

Share Post LINE はてな コメント

page
top