「弱いから壊れるのではなく…」 続く言葉に、多くの人が涙を流した理由
公開: 更新:


はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。
- 出典
- yumekanau2
Instagramで仕事や家族、人生などをテーマに、言葉を発信し続けているyumekanau2さん。
「心に響く」と話題の作品たちは、多くの人から支持を得ています。
yumekanau2さんの作品はこちら
今回ご紹介するのは『無理しない』という作品です。多くの人の心をそっと包んだ、こちらの作品をご覧ください。
『無理しない』
作品につづられていたのは、「焦らなくていい」「頑張らなくていい」というメッセージ。
ネット上では、次のようなコメントが寄せられています。
・弱いから壊れるんだとばかり思っていたので、ハッとしました。
・その通りですね。早くこの詩に出会いたかったです。
・気付かないうちに無理ばかりしてしまいます。今日はゆっくり休憩しようと思いました。
仕事や学業、家事、育児などと向き合う中で、知らぬ間に自分を追い込みすぎてはいませんか。
疲れを感じた時は、「自分を守れるのは自分だけ」という最後の1文を心の中で唱えてみると、少しは心が軽くなるかもしれません。
『きっと明日はいい日になる』が発売中
yumekanau2さんの作品を集めた書籍『きっと明日はいい日になる』が、大好評発売中です。
きっと明日はいい日になる
Amazon楽天市場Yahoo
興味のわいた人は、手に取ってみてはいかがですか。心にあるモヤモヤをすうっと取り除いてくれる言葉と、出会えるかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]