なくならないデマ拡散 ホラン千秋の『指摘』が、ド正論すぎた
公開: 更新:


千切り大根にツナ缶を加えて… ロバート馬場のレシピに「これでご飯1杯いける」「めっちゃハマった」千切り大根にツナ缶を加えて…?『ロバート』馬場裕之さんのレシピに「これでご飯1杯いける」「めっちゃハマった」と絶賛の声が上がっています。

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。
- 出典
- バイキング
2020年8月19日に放送された情報番組『バイキング』(フジテレビ系)で、SNSの誹謗中傷問題や、デマが拡散する風潮について特集。
番組に出演するタレントのホラン千秋さんの意見が、反響を呼んでいます。
ホラン千秋が誹謗中傷への対処法を明かす
世界中のどこにいても、インターネットを介してすぐに情報を発信できる状況はとても便利ですが、一歩使い方を誤れば、デマを拡散させてしまう危険性があります。
番組では、そういったネットやSNSの問題点について、出演者たちがトークを展開。
ホランさんは、間違った情報が拡散される背景を自分なりに推測し、次のような持論を述べました。
ホランさんは、また聞きしたものではなく、確かなソースからの情報か否かを見極めることの重要さを説きます。
そのうえで「確かな情報を自分で取捨選択してほしい」と訴えました。
自身への誹謗中傷について聞かれると…
ネット上では、連日のように行われている他者への誹謗中傷が問題視されています。
公の場に出る機会の多い芸能人は、そういった被害に遭いやすいものです。
番組のMCを務める坂上忍さんが「ホランさんは自分自身への誹謗中傷に対して、どうやって向き合っているの?」と尋ねると…。
ホランさんは、的確な指摘についてはしっかり反省し、ただ悪意を持って誹謗中傷してくる人については「すごく不幸せな人なんだ」と思うようにしているのだそうです。
続けて「自分は顔をさらしたうえで発言するけど、誹謗中傷してくる人たちはさらしていない。同じステージに立ってからいってほしい」とバッサリ。
ネット上では、ホランさんの意見に対し、さまざまな声が上がっています。
・メンタルの強さがめっちゃいい。
・さすがホランさん。誹謗中傷への大人な対応が素晴らしい。
・「誹謗中傷する人は不幸せな人」と思うの、それでいいと思う。
誹謗中傷を受けて平気な人はいません。きっと、誰もが傷付きながらも考え方を変えることで、自分なりに対処しているでしょう。
情報が飛び交う時代だからこそ、一人ひとりがその真偽を確かめ、相手の立場を想像したうえで言葉を発信するよう意識したいですね。
[文・構成/grape編集部]