entertainment

『ビンタ』の音で曲を作った結果? 21万人が腰を抜かしたカッコよさ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

世の中には、突拍子もない発想をする人がいるものですね…!

ミュージシャンの中島雄士(@YushiNakajima)さんが制作した楽曲が、とんでもなくクレイジーでとんでもなくクールでした。

ビンタの音を使って制作された、その名も『BINTA』を早速お聴きください。

「ビンタの音に着想を得た」というユニークな楽曲ではあるものの、メロディーや歌詞はかなり正統派!

「パチンッ」という軽快な打撃音の正体がビンタの音だと分かっていても、おしゃれに指を鳴らしたかのような音に聴こえてしまいます。

【ネットの声】

・英語の歌詞に聴こえる!

・天才はここにいたのか。

・なんという才能の無駄遣い。

聴き終わった後、「BINTA BINTA BINTA めっちゃ痛いよ」のメロディーが頭から離れなくなってしまった人は、筆者だけではないはずです…!


[文・構成/grape編集部]

GACKT

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。

出典
ビンタの音を使って曲を作ってみた - BINTA (short ver.)

Share Post LINE はてな コメント

page
top