trend

クロネコヤマトと佐川急便が同時に来た! 2人の『やり取り』に14万いいね

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ネットが発達した昨今、店でウインドウショッピングをするよりもネットの通信販売を利用する回数が多いという人は少なくないことでしょう。

外へ出かけずとも、パソコンやスマホで簡単に買い物をすることができる上に、配達員が自宅まで届けてくれるのですから便利なものです。

※写真はイメージ

ある日、ヤマト運輸と佐川急便が同時に自宅へやって来ることがあったという、ちさと(@kamine666)さん。

どうやら、2人は玄関先でばったり遭遇したようです。ちさとさんは両者から荷物を受け取り、佐川急便のタッチパネルに受け取りサインをしました。

仕事を終え、去って行く2人。配達員たちはにこやかな笑顔で、このような会話を交わしていたといいます。

ヤマト「ハイテクっすねぇー!」

佐川「ええ、こういうのだけは。エヘヘ」

配達員たちのほほえましいやり取りに、思わず「なんだあの2人!」と笑ってしまったという、ちさとさん。

投稿はまたたく間に拡散され、14万件以上の『いいね』が寄せられています。

「自分も異なる運送業者同士のほほえましいやり取りを見たことがある」という人からも、多くコメントが寄せられていました。

また、実際に運送業で働いた経験がある人からは「分かる!こういうことはわりとあります」という声も。会社は違えど、同業者としての絆は強いようです!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@kamine666

Share Post LINE はてな コメント

page
top