subculture

ベビー用品にケチばかりつける義母 夫の『ひと言』で、固まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

イライラとし始めて、険悪な雰囲気が漂う中、夫がある意見を口にします。

夫が口にした「ネットのほうが安くて買える」という言葉に固まってしまった義父母。

この言葉は、ネットショッピングにうとい義父母に対抗する『必殺技』として、その後何度もぽこりさん一家を救うのでした。

漫画を読んだ人からは、共感の声が数多く寄せられました。

・めちゃくちゃ分かる。仲たがいするわけにもいかないし、義父母には本当に気を使うよね。

・正直なところ、一緒に買い物に行くよりも、現金をもらえるほうが何倍も嬉しい。

・孫を可愛がってくれる気持ちは分かるけど、いきすぎた愛情の押しつけはつらいだけ…。

孫のことを大切に想う義父母は多いもの。ですが、あまりにも度がすぎる意見の押しつけは、相手を困らせることにもなります。

何ごとも相手のことをおもんぱかる姿勢が大切だと気付かされますね。

ぽこりさんは、ほかにも義父母に関するエピソードを自身のブログに投稿しています。興味のわいた人は、ぜひチェックしてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

フライパンの中にピザ用チーズを投入している写真(撮影:grape編集部)

切り餅を包丁で切って… 『もちづきさん』の『もちピザ』に挑戦した結果?モチモチとした食感や、優しい味わいが老若男女を問わず人気の、餅。そのまま焼いてお醤油につけて食べたり、お雑煮にしたりするのもおいしいですよね。ですが、たまには「餅を使ったアレンジレシピに挑戦してみたい…」と思う人もいるかもしれません。

ゆきたこーすけさんの漫画の画像

玄関先で新人配達員が放った一言 女性客の『まさかの返し』に、笑いが込み上げる【連載】2025年11月から、grapeでは漫画家・ゆきたこーすけさんによる漫画『新人配達員コータローがお届けします!』が連載開始。新人配達員のコータローが日々配達をする中で起こる『おもしろエピソード』や、『配達員あるある』などを紹介します!

出典
gibonnu55

Share Post LINE はてな コメント

page
top