渡辺直美が気付いたアメリカ人の特徴 「血液型は聞いてこないけど…」
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
A型は几帳面、B型は独創的など、血液型で性格を判断する『血液型診断』。
医学的な根拠はないとされているものの、なんとなく信じていたり、初対面の人に聞いたりする人は多くいます。
渡辺直美「血液型は聞いてこないけど…」
タレントの渡辺直美さんが、2019年8月29日にブログを更新。
アメリカのニューヨークで活動するようになり、あることに気が付いたといいます。
それは、「アメリカ人は血液型については聞いてこないが、星座を聞いてくる人が多い」ということです。
アメリカ人が星座を聞いてくるのは、日本の血液型診断と同じように、性格判断のためのよう。
渡辺さんのブログを読んで、驚く声が多数上がっていました。
・星座を気にするとは、ちょっと意外ですね。
・イタリア人も自分の血液型を知らない人が多いみたいですよ。
・星座よりも血液型のほうが気になる私は日本人だなぁ。
・アメリカのドラマだと星座を聞いてくる女の子が出てきますよね。
日本では「星座は運勢や未来の占いに使うもの」というイメージがあります。また、血液型と同じく、大まかな性格を判断するのに使われることもあります。
4種類の血液型に対して、星座は12種類。数が多い分、星座を気にしたほうが、細かく性格判断がしやすいのかも…しれませんね。
[文・構成/grape編集部]