「ミックスジュースを頼んだら…」 小籔千豊が明かす嫌われる先輩の行動
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
2019年9月2日に放送されたバラエティ番組『私、嫌われたくないんです。』(テレビ東京系)に、お笑いタレントの小籔千豊さんが出演。
『嫌われる先輩』と『後輩の嫌な行為』を語りました。
小籔千豊「じゃあ、けぇへんけど!」
「気を遣ってしたことが、実は相手にとって迷惑な行動だった」など、実は嫌われている行為を紹介する同番組。
番組の後半では、小藪さんが「先輩に嫌われない付き合いかた」を語りました。
小藪さんは後輩とご飯に行く時に、ある行動をされるのがとても嫌いだと話します。
その行動とは…。
小藪さんは、「たくさんメニューがあるにも関わらず、後輩が一番安いものを注文することが嫌い」なのだそうです。
共演者からは「気を遣っての行動だ」とフォローが入りますが、小藪さんは「わざわざ先輩に付き合って時間を使ってるのに、食べたくないものを食べる必要はない」と断言。
また、嫌われる先輩の行動として、このようなエピソードを明かしました。
小藪さんが下積み時代に先輩とご飯に行った時のこと。ほかの後輩がコーヒーを頼む中、小藪さんは少し値段の高いミックスジュースを注文したそうです。
すると、一緒に来ていた先輩に思い切り嫌そうな顔をされたといいます。
小藪さんのエピソードに、ネット上ではこのような声が上がっていました。
・すごくよく分かる。ただ、あまりにも高いものは勘弁してほしい。
・私はおごってもらう時でも、自分でお金を出して食べるレベルを注文しています。
・こういうことがあるから、私はいつも下から2、3番目の値段のものを頼むようにしている。
「好きな物を頼めばいい」という先輩もいれば、「高いものは避けてほしい」という先輩もいることでしょう。
先輩のほうから「値段を気にせずに、高いもの食べて頑張りな」というひと言があると、後輩はメニュー選びに迷わないかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]