trend

周囲から浮いていた少女 大人からの『言葉』に、絶望していたが…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「大人になると大変」「楽しいのはいまだけだよ」…子どものころ、そんな言葉をいわれた経験はないでしょうか。

イラストレイターのオキ エイコ(@oki_soroe)さんは、自身の子ども時代を漫画化。Twitter上で反響を呼んでいます。

大人になると、つらいことばかり?

「楽しいのはいまのうち」という言葉を周囲の大人にいわれてきたオキさん。

周囲から浮きがちで、生きづらさを感じていた学生時代のオキさんにとって、そうした言葉は絶望感を与えるつらいものでした。

大人になったいま「大人は想像以上に楽しい」と気が付き、若い人たちにも楽しそうに生きている姿を見せていきたいといいます。

漫画を読んだ読者からも、共感するコメントが寄せられました。

・すごく共感します。大人になるのがずっと怖かったけど、案外大人楽しいです!!

・子供のころ「楽しいのはいまのうち」って散々周りの大人にいわれて育ちましたが…あれって一種の呪いですね。

・子ども時代って周りに同調できないと、本当に生きづらい。大人になってからのほうが、生きるのが楽になった。

確かに、大人になると仕事をしたり子育てをしたりと、責任が増え、つらい時もあります。

しかし、自分次第で選択できることも増え、子ども時代にはなかった自由も味わえるでしょう。

子どもたちに「大人っていいな」と思ってもらえるよう、日々を全力で生きたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

店員が「小中学生の皆さんへ」の貼り紙 理由に「恥を知れ」「すべてを察した」ゲームセンターで目にした貼り紙。店員が子供に呼びかけた内容とは?

テレビを消そうとする妻 夫が目を覚まし、ひと言「まさにこれ!」「全国共通なのね」仲曽良ハミ(nakasorahami8330)さんが、Instagramに投稿した漫画に、多くの共感の声が寄せられました。 テレビで野球を見ている途中に寝てしまった父親。母親がそれに気付き、テレビを消そうとすると…。

出典
@oki_soroe

Share Post LINE はてな コメント

page
top