subculture

「子ども時代に戻りたい」と嘆く女性 3コマ目で涙腺がゆるむ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

社会人として過ごす中で、ふと「子どものころに戻りたい」と思うことはありませんか。

※写真はイメージ

責任のある立場に置かれてプレッシャーを感じたり、理不尽なことをいわれて不愉快な思いをしたり…。大人ならではの悩みを抱えることもあるでしょう。

漫画の原作などを手がける泉福朗(@okaeri_eripiyo)さんが描いた漫画に、心を打たれる人が続出しています。

頑張りすぎな時は

頑張りすぎて気力をなくしてしまった泉さんに、そっと寄り添ってくれる愛犬や愛猫たち。

泉さんは愛犬たちの温もりに触れ、「この子たちの生涯を見届けるまでは逃げない」と、決意を新たにします。

日常からふと逃げ出したくなった時に、支えてくれる存在がいるという事実は、人の心をふっと軽くし、元気付けてくれるものです。

大切な存在と一緒にいられる幸せを感じながら、また明日も頑張っていきたいと思える漫画でした。


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

猫の『タプタプお腹』を触っていたら? 反応に「笑った」「強い意志を持った目」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。2025年4月4日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを描いた漫画に、8万件以上の『いいね』が寄せられています。

漫画『あちらが空いてますよと言ったのですが』

高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。

出典
@okaeri_eripiyo

Share Post LINE はてな コメント

page
top