trend

ピカピカの500円玉に喜ぶ子どもたち 後ろに並んでいた『おじさん』は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クレープ店で働いている、ただまひろ(@mappy_pipipi)さん。彼女が働いている店には、ユニークな客が来店します。

ある日、やって来たのは数人の男の子たち。1人の男の子が、両替してきたばかりの新しい500円玉を受け取り、とても喜びました。

その様子を見ていたほかの子も、ピカピカの500円玉を欲しがります。

一方、子どもたちの後ろで並んでいた中年の男性はというと…。その反応をご覧ください!

子どもと同じくらい喜んでる!

子どもがもらっているものを、大人も「欲しい」と思う時はありますよね。

この男性の反応を見た人から、コメントが集まりました。

  • このおじさんは可愛いですね。気持ちは分かります。
  • 子どもも大人も、「欲しい」という気持ちに変わりはありません。正直にはいえないけど。
  • 昔、綺麗なものを宝物として集めていました。このおじさんの気持ちが分かります。

大人も、欲しいものは欲しい…そんな気持ちがにじみ出た年配男性の笑顔に、こちらまで笑顔になってしまいました。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mappy_pipipi

Share Post LINE はてな コメント

page
top