開発者の『正直な感想』に吹いた! 「最高」「くだらないけど好き」 By - grape編集部 公開:2020-07-14 更新:2020-07-14 おもしろ画像マスク新型コロナウイルス感染症(COVID-19) Share Tweet LINE はてな コメント 2020年7月現在、新型コロナウイルス感染症の脅威は未だに衰えていません。 感染拡大防止のため、外出の際にはマスクが必須アイテムとなっています。 眼鏡のくもりを活かしたマスクとは…? これまで、夏の暑さを考慮したものや顔に貼るタイプなど、さまざまなマスクが開発されてきました。 ユニクロが『エアリズムマスク』を販売! ネットで「待ってました」「絶対買う」の声 ついに紐なしマスクが登場! 使うシチュエーションを聞いて納得 「これぞ真の夏マスク」「考えた人はアホか天才」 飲兵衛大はしゃぎのマスク 今回は、眼鏡をかけたまま着けるマスクをご紹介します。 マスクをしたまま眼鏡をかけると、自分の息でレンズが曇ってしまいますよね。 しばたたかひろ(@iine_piroshiki)さんは、眼鏡の曇りを活用したマスクを作りました。 そのマスクがこちらです! 眼鏡の人専用マスクをつくりました。眼鏡が曇るほど、ラーメンが熱々にみえます。使いにくさ、この上なし。 pic.twitter.com/rSV0tmlleA— しばたたかひろ | Takahiro SHIBATA (@iine_piroshiki) July 13, 2020 使いにくさ、この上なし! 息で眼鏡が曇るほど、ラーメンが熱々でおいしそうに見えるというマスク。 ラーメン店でグッズ化すれば人気が出るかもしれません! 【ネットの声】 ・く、くだらねぇ~!でもすごく好き! ・曇らないようにするのではなく、あえて活かすとは…その発想、好きです! ・これなら眼鏡が曇っても仕方ないなって思っちゃうね。天才だ~! この投稿には約20万人の人が『いいね』を寄せています。 たくさんの人を笑わせた、素晴らしいアイディアのマスクでした。 [文・構成/grape編集部] 出典 @iine_piroshiki Share Tweet LINE はてな コメント
2020年7月現在、新型コロナウイルス感染症の脅威は未だに衰えていません。
感染拡大防止のため、外出の際にはマスクが必須アイテムとなっています。
眼鏡のくもりを活かしたマスクとは…?
これまで、夏の暑さを考慮したものや顔に貼るタイプなど、さまざまなマスクが開発されてきました。
ユニクロが『エアリズムマスク』を販売! ネットで「待ってました」「絶対買う」の声
ついに紐なしマスクが登場! 使うシチュエーションを聞いて納得
「これぞ真の夏マスク」「考えた人はアホか天才」 飲兵衛大はしゃぎのマスク
今回は、眼鏡をかけたまま着けるマスクをご紹介します。
マスクをしたまま眼鏡をかけると、自分の息でレンズが曇ってしまいますよね。
しばたたかひろ(@iine_piroshiki)さんは、眼鏡の曇りを活用したマスクを作りました。
そのマスクがこちらです!
使いにくさ、この上なし!
息で眼鏡が曇るほど、ラーメンが熱々でおいしそうに見えるというマスク。
ラーメン店でグッズ化すれば人気が出るかもしれません!
【ネットの声】
・く、くだらねぇ~!でもすごく好き!
・曇らないようにするのではなく、あえて活かすとは…その発想、好きです!
・これなら眼鏡が曇っても仕方ないなって思っちゃうね。天才だ~!
この投稿には約20万人の人が『いいね』を寄せています。
たくさんの人を笑わせた、素晴らしいアイディアのマスクでした。
[文・構成/grape編集部]