高橋克典がつづった『不安』に共感の声 「信号待ちをしていた時に…」
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
2020年5月の大型連休中、政府は、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大にともない同月6日までを期限に全国に出していた緊急事態宣言を、月末の31日まで延期することを発表しました。
同月7日、俳優の高橋克典さんは自身のブログを更新。マスク着用率について疑問をなげかけました。
延期されなければ、本来、日常生活に戻れたはずの同月7日。多くの人が、解除までの残りの日数を数えては、外出自粛に努めていたことでしょう。
しかし、延期が発表された今、気持ちを新たに感染しないため、そして広げないための意識を改めて持ち直す必要があります。
偶然かもしれないものの、マスクの着用率の低さを目の当たりにし「どーゆーつもりなんすかね」と、複雑な心境をつづった高橋さん。
さらに、こうも続けます。
北海道では、いったん感染拡大を抑え込んだとみられたものの、再び感染者が増え『第2波』の襲来が懸念されています。
コロナウイルスが終息していない今、気の緩みはこれまでの努力を無駄にしかねません。
意識の徹底を呼び掛けた高橋さんのブログは反響を呼び、さまざまな声が寄せられています。
・人との距離を空けているならまだしも、密の状態でマスクしていないのは、油断しすぎです。
・感染者数が下がってるからといって、緩和してほしくない。大変な思いをされてる経営者もいるし、失業に苦しんでいる人もいるから、簡単にはいえないけれど、でも緩めた途端、一気にまた拡大しそうな気がします。
・今まで頑張ったことが無駄になりそう。2週間後に、第2波がこないことを祈ります。
自粛の日々で、不安感やストレスに飲み込まれそうな日もあるでしょう。しかし、このまま感染拡大が続けばそんな日々がずっと続いてしまいます。
つらくても気持ちを強く持ち、改めて感染拡大防止の意識を徹底したいものですね。
[文・構成/grape編集部]