長時間マスクをつけても耳が痛くならないアイテムに「真似します」「素晴らしい!」の声
公開: 更新:

出典:rybandznj

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
- 出典
- rybandznj
ヘアバンドの制作を行っている会社、Ry-Bandz(rybandznj)。
新型コロナウイルス感染症などの治療にあたっている医療関係者へ、画期的なアイテムを寄付し、反響が上がっています。
へアバンドを少しリメイクするだけ
医療現場で看護師や医者が感染を防ぐためにも着用しているマスク。
しかし、長時間着けていると、締め付けによりゴム紐をかけている耳が痛くなってしまうことがあります。
そんな悩みを解決するために、ヘアバンドを使ったアイテムが制作されました。
※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます
耳の上に大きめのボタンがくるようにヘアバンドをつけて、マスクのゴム紐は耳ではなくボタンに引っ掛けます。
これなら、長時間着けていても耳が痛くなることはないでしょう。
【ネットの声】
・素晴らしいアイディア!これなら耳が痛くならなさそう。
・持っているヘアバンドで簡単にできそう!真似します。
・メガネの人には嬉しい。かわいいし、いいね!
2020年4月現在、こちらは非売品で、医療関係者のみに寄付しているとのこと。
マスクをつけると耳が痛くなって悩んでいる人は、ヘアバンドを少しリメイクして真似してみるのもいいかもしれません!
[文・構成/grape編集部]