issues

ドラッグストア店員の『苦悩』を成敗するには? 「スカッとした」「最高」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を受け、ドラッグストアには、マスクを買い求める人が日々殺到しています。

品切れを知らせる貼り紙をよく見ずに問い合わせたり、買えない怒りをぶつけたりと、店員を困らせる『マナーの悪い客』が、後を絶たないようです。

そんな中、ねんまつたろう(@KITASAN1231)さんが描いた作品に、称賛の声が上がっています。

『ドラッグストアで気を付けてほしいこと』

貼り紙があるにも関わらず、マスクの在庫をたずねる人や、開店前に入店する客に、怒涛の連続攻撃…!!

実際にできるわけではありませんが、困った客が連続すると、暴れだしたい気持ちになってもおかしくないですね。

『ドラッグストアで気を付けること』を分かりやすくまとめ、最後はユーモアたっぷりに、マナーの悪い人たちを成敗しました!

作品はまたたく間に拡散され、14万件の『いいね』と、称賛の声が寄せられています。

・ドラッグストアの店員ですが、仕事をしている時、頭の中は漫画と同じ状態です…。スカッとしました!

・最後の展開に、吹いてしまった。貼り紙を見ずに聞いてくる人は、多いと思う。

・日々私達が我慢していることを漫画で表現してくださり、ありがとうございます…。おかげでスッキリしました!

・1人でも多くの人に見てほしいので、拡散しておきます。

ドラッグストアの従業員の苦悩を描いたイラストは、多くの人をスカッとさせました!

ねんまつたろうさんのLINEスタンプが配信中

LINEスタンプ『青なんとかさんと赤西さん』が発売中です。

LINEスタンプのサンプルは、こちらのツイートから見ることができるので、ぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

LIXIL

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

救急車

スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。

出典
@KITASAN1231

Share Post LINE はてな コメント

page
top