30過ぎて『独身』は焦る? エマ・ワトソンの言葉に、共感の声
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
映画『ハリー・ポッター』シリーズや実写版『美女と野獣』など、数々の映画に出演する女優エマ・ワトソン。
国連の親善大使としても活躍しており、女性の権利や平等を訴えるエマ・ワトソンの発言や行動に、多くの人が励まされています。
2019年11月5日に掲載された英国版ヴォーグ誌とのインタビューでは、独身で30歳を迎える心境を率直に語りました。
エマ・ワトソンは「私はシングル(独身)でも幸せ」といった言葉もこれまでは信じられなかったといいいます。しかし、次のように続けました。
エマ・ワトソンの『セルフ・パートナー』という新たな呼び方に、ネット上でも賛同する声が上がっています。
・いい言葉。シングルかどうかは、その人の価値になにも影響しないよね。
・成熟した、カッコいい考えですね。
・あのハーマイオニーが30歳とは!肯定的な生き方が、とても素敵だと思います。
・こう思える大人に私もなっていたいな。結婚していても、未婚でも。
幸せの形は自分自身が決めるもの。自分を受け入れて愛する気持ちを持つことは、幸福な人生を送る上でなにより大切なことかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]