読書好きの女優エマ・ワトソン 彼女が地下鉄の駅にこっそり本を隠す理由
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
映画『ハリー・ポッター』シリーズや実写版『美女と野獣』など数々の映画に出演する人気女優エマ・ワトソン。女優やモデルとして活躍しながら名門大学を卒業し、さらに国連親善大使としても活動するエマは、まさに才色兼備として知られています。
そのエマが、アメリカ大統領選挙が終わった直後のニューヨークでこっそりと行っていたことがあります。それは地下鉄の駅の構内に本を隠すこと。
フェミニスト(男女同権主義者)であり読書好きのエマは2016年に、女性を勇気づける内容の本を紹介するブッククラブ【Our Shared Shelf】を設立しました。その一環として、彼女はおすすめの本をまだ知らない人たちに読んでもらいたいと、数週間前にロンドンの地下鉄駅構内に本を隠していました。
そして今回のニューヨークの本隠しは、アメリカ大統領選によってさまざまな意見や思いを抱えている人たちに、良い本を読んで心を静めてほしいという狙いがあったようです。
地下鉄の駅に本を隠したのは”車内で読んでほしいから”。イギリス人のエマはアメリカの選挙権はありませんが、今回の選挙でアメリカ史上初の女性大統領誕生を期待していた人たちを励ましたいという思いがあったのではないでしょうか。
デモなどで対立するのではなく、素晴らしい本を読んで心を静めてほしい。運よく彼女が隠した本を手にした人たちはきっと、そんなエマの思いをしっかりと受け止めてくれたことでしょう。