マルチ商法にハマった友人 勧誘された女性の対応に「最高!」「声上げて笑った」
公開: 更新:


小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
- 出典
- gura_hamuco
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
漫画家のグラハム子(gura_hamuco)さんが描いた実録漫画をご紹介します。
ある日、しばらく会っていなかった友人から「会おうよ」といわれた、グラハム子さん。
友人は、人脈を利用して新規の顧客を増やす『マルチ商法』の商品を漫画で紹介するよう、頼んできて…。
マルチ商法で商品を紹介することに、乗り気でなかったグラハム子さん。しつこく勧誘してくる友人に対し、自らの夫の写真を使って、見合いをすすめることにします。
夫の写真を見て否定的な反応を示す友人に対し、グラハム子さんはきっぱりと「私もそういうことだよ」と告げ、その場を去ったのです。
グラハム子さんは、漫画と共に「連鎖販売がダメだという話ではなく、何ごとも乗り気じゃない人に押し付けてはダメということ」とつづっています。
漫画を読んだ読者からは、さまざまな反応が寄せられました。
・オチが面白すぎる!吹き出してしまった。
・すごく上手な断り方だと思う。これならば、ご友人もちゃんと納得できたんじゃないかな。
・私も似たような経験がある。マルチ商法をすすめてきた友人とは、残念だけどそれっきり会ってない。
マルチ商法で勧誘をする当の本人たちは「いい商品があるから、友人に提供したい」といった善意で声をかけている場合もあります。
また、勧誘された側は「相手との関係を壊したくない」という気持ちもあり、きっぱりと断りにくいことも事実です。
相手に自分の心境を理解してもらえるよう働きかけることで、自分の気持ちを伝えたグラハム子さん。
同じような状況に陥った場合は、こういった対処方法も試してみるとよさそうですね。
[文・構成/grape編集部]