issues

ブックオフ、買取金額をすべて沖縄県の首里城再建へ 「これならできそう」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

不要になった本やCDなどの買取を行っている『ブックオフ』。

ブックオフ公式販売・買取サイト『ブックオフオンライン』で手続きをすると、沖縄県那覇市に寄付ができるサービスを始めました。

全額を那覇市へ提供

2019年10月31日に発生した、首里城の火災。首里城のほとんどが全焼してしまいました。

沖縄県民のみならず、他県からも首里城再建を願う声が寄せられており各所で寄付や募金活動が開始されています。

ブックオフは同年11月8日から、自宅で不要になった本や CD、DVD、ゲームソフトなどの買取を『ブックオフオンライン』で申し込んでから送ると、買取金額すべてが那覇市へ寄付される取り組みをスタート。

寄付金はブックオフを通して沖縄県那覇市へ送られたのち、首里城再建の支援金として役立てられるといいます。

出典:『キモチと。』 スクリーンショットより

ブックオフは、これまで読み終わった本や使わなくなった物で支援できるクラウドファンディングサイト、『キモチと。』を運営してきました。

今回も、その一環として首里城再建のプログラムが組まれたようです。

【ネットの声】

・このサービス使ってみようかな。自分には不要の物でも、支援につながるのはいいかも。

・こういう形の寄付もあるんだ。家に山のようにある本も売りに出そうかな。

・初めて知ったけど、自分にもこれならできそうだと思った。

詳しい手続きの方法はこちらに掲載されています。もし不要な物があったら売りに出してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

出典
キモチと。

Share Post LINE はてな コメント

page
top