恋人から届いた最後のLINE 『最後のひと言』に、14万人が怒りの声!
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @snsno___
互いを想い合って恋人同士になったとしても、2人のどちらかが別れることを決断した時、関係はあっけなく終わってしまうもの。
別れの切り出し方は人それぞれですが、スマートフォンの『LINE』アプリを通して、関係を終わらせる人もいるでしょう。
元恋人から届いた最後のメッセージとは
ある日、砂肝(@snsno___)さんは、元恋人から届いた最後のメッセージをTwitterに投稿しました。
「思い出すとイライラしてくる」という、元恋人からのメッセージがこちらです。
「傷付けてごめんね…では、ドロンします…」
※写真はイメージ
……ドロン!!!
飲み会の場で離席をしたり、何かから逃げたりする時に使う表現を、最後のメッセージで使った元恋人。砂肝さんの前から姿を消す様子を、伝えたかったのでしょうか。
砂肝さんの投稿はTwitter上で拡散され、14万件以上の『いいね』と、共感のコメントが寄せられました。
・私も元恋人からの最後のメッセージが「アディオス」で、殺意がわきました。
・イライラして当然です!「ドロン」のひと言は余計ですよね〜。
・私も元恋人から「これで終わりってことで」というメッセージが届いて、切れそうになったのを思い出しました!
砂肝さんは「今だからネタにできるけど、普通に殺意がわいた」と語っています。
対面や電話ではなく、文章で大切なことを伝える時、言葉選びにはより一層、気を使うべきでしょう。
[文・構成/grape編集部]